ネットオフを守ろう。
Netservice.link 5兆円
糸をなんとかしろ!
6G1000円
オンライン53 オフライン54
ミッション概要
「黒幕」は、巨大なマザーモンスター(女王アリ)が複数出現し、さらにエイリアンのコスモノーツや侵略生物αが大量に出現するミッションです。敵が待機モードで配置されているため、攻撃を開始しなければ動かないものの、同時に複数を引き寄せると即座に戦況が悪化する危険性があります。
地形は市街地の高層ビルが立ち並ぶエリアで、広場と遮蔽物がバランスよく配置されており、戦術の選択肢が広がります。
- マップ:高層ビル街(広い線路あり)
- 天気:快晴
- 敵種:マザーモンスター(女王アリ)、黒アリ、金アリ(HARDEST以上)、コスモノーツ
- NPC味方:アサルトライフル兵、ショットガン兵
ミッション全体の攻略ポイント
1. 敵の待機モードを活用
敵は待機状態で配置されているため、一気に全体を相手にしない限り時間をかけて攻略できます。敵のグループを細かく引き寄せるように進行するのが鍵です。
- 引き寄せのコツ:
・1体ずつ攻撃し、引き寄せを狙う。
・引き寄せる際に後方へ安全に退避できる経路を確保しておく。
2. NPCを盾に利用
NPC部隊を適度に前線に配置して囮として活用することで、敵のヘイトを分散できます。ただし、NPCの火力はあまり高くないため、主要なダメージはプレイヤーが与える必要があります。
- 注意:NPCが女王アリの酸攻撃を受けると即座に壊滅する可能性が高いため、広場で戦わせることが有効です。
3. マザーモンスターの酸攻撃対策
本部から「建物に隠れる」という指示がありますが、実際には酸が地形に滞留して被害が拡大する可能性があります。広場や開けた場所で回避行動を取りつつ戦う方が安全です。
- 回避方法:
・後退しながら攻撃(引き撃ち)。
・ローリングやダッシュで酸の着弾地点から素早く離れる。
レンジャーの攻略ポイント
1. おすすめ装備
レンジャーは火力と機動力をバランスよく活かせる装備を選択しましょう。
主要装備
- アサルトライフル:TストークやMレイヴンがおすすめ。連射速度とリロード速度のバランスが良い。近中距離に対応可能。
- リバースシューター:味方がダメージを受けたら素早く回復できる。
補助装備
- 移動速度アップ:アンダーアシストや軽量プロテクターで移動速度を強化し、酸攻撃の回避能力を向上。
2. 戦術の詳細
初動の配置確認
ミッション開始直後、マップ上の敵配置を確認し、最も近い敵グループを選んで攻撃を開始します。ビル間をうまく利用しながら後退できる位置を選ぶのが重要です。
女王アリの優先撃破
女王アリ(マザーモンスター)は非常に危険な酸攻撃を持っているため、最優先で撃破します。アサルトライフルを使い、NPCが攻撃を受けている間に集中攻撃を仕掛けます。
黒アリ・金アリの対処
黒アリや金アリは数が多く、接近戦で火力を発揮してきます。
- 黒アリの対策:中距離からアサルトライフルで削る。群れの後方へロケットランチャーを撃ち込むと一気に殲滅できます。
- 金アリ(HARDEST以上)の対策:集中攻撃を仕掛ける。
コスモノーツ(エイリアン兵)の対処
コスモノーツはアーマーが硬く、火力も高いですが、数が少ないため焦らず確実に撃破しましょう。建物の陰を利用して一方的に攻撃できる位置を確保します。
まとめ
「黒幕」は女王アリの強力な酸攻撃と大量の黒アリ・金アリが特徴的なミッションです。レンジャーで挑む場合、装備選択や引き寄せ戦術を駆使し、広場での戦闘を中心に展開することで安定した攻略が可能です。
- 広い場所を活用し、女王アリの酸攻撃を回避する。
- NPCを盾にしつつ、プレイヤーが主要火力を発揮する。
- 敵を1グループずつ確実に削る戦術が勝利の鍵です。
最後に、戦闘後のアイテム回収も忘れず、装備強化に活用しましょう。高難易度での挑戦に備え、武器とアーマーの充実を図ってください!
EDF!生き残るために戦え!
レンジャー攻略ポイント続き
1. 敵の待機モードを活用
敵はすべて待機状態で配置されており、攻撃を仕掛けるまで動きません。この性質を利用し、1グループずつ引き寄せながら攻略するのが基本です。
- 引き寄せの手順:
- 最寄りの敵をアサルトライフルで攻撃。
- 後退しながら広場や建物の陰に誘導。
- 敵を分断して対処。
- 注意点:
- マザーモンスターが複数同時に動き出すと酸攻撃が激増し壊滅の危険があるため、慎重に行動。
2. 女王アリ(マザーモンスター)の酸攻撃対策
女王アリの酸攻撃は強力で、当たると大ダメージを受けます。本部の指示で「建物に隠れる」と言われますが、実際には酸が建物に滞留し被害が拡大するため、広場など開けた場所で戦う方が安全です。
- 回避方法:
- ローリングやダッシュで酸の着弾点から迅速に離れる。
- 後退しながら攻撃(引き撃ち)。
- 攻撃タイミング:
- 酸攻撃の隙を狙って一斉射撃を加える。
3. 黒アリ・金アリへの対処法
黒アリと金アリは接近戦で脅威となります。レンジャーの機動力を活かしながら戦うことが重要です。
- 黒アリ:
- 中距離でアサルトライフルを連射して削る。
- 金アリ(HARDEST以上):
- アサルトライフルで集中攻撃。
- NPCを前線に配置して攻撃を引き受けてもらう。
4. コスモノーツ(エイリアン歩兵)の対処法
コスモノーツは耐久力が高く、火力も強力です。数が少ないため、一体ずつ確実に倒します。
- 戦術:
- 建物の陰を利用し、一方的に攻撃できるポジションを確保。
戦闘の流れとコツ
- 初動の準備
- マップ上の敵の位置を確認し、最寄りのグループに攻撃。
- NPCを前線に配置しておく。
- 敵の引き寄せ
- 1体または1グループずつ引き寄せて安全に撃破。
- 女王アリの撃破
- 女王アリが酸を放つタイミングで攻撃を回避しつつ集中砲火。
- 敵を分断して制圧
- 1箇所に固まらないよう、敵の位置を常に意識。
- アイテム回収と次回準備
- ミッション終了後、効率よくアイテムを回収し、次の挑戦に備える。
まとめ
レンジャーは高い汎用性を持ち、適切な装備と戦術を活かすことで「黒幕」ミッションを安定して攻略可能です。以下のポイントを意識しましょう。
- 敵を1グループずつ引き寄せて分断戦術を徹底。
- 広い場所で戦い、女王アリの酸攻撃を回避。
- NPCを活用し、プレイヤーが主要火力を担う。
高難易度に挑戦する際は、武器とアーマーを十分に強化し、常に状況を冷静に判断して戦い抜きましょう。
EDF!生き残るために戦え!