DLC1-07
ミッション概要
「テレポーションアンカー1」は、EDF5のDLCミッションの中でもアンカー(テレポーション装置)を中心に進行するミッションです。複数のアンカーから絶え間なく侵略生物が出現するため、アンカーを速やかに破壊することが攻略の鍵となります。敵の数は徐々に増加し、対応が遅れると敵の物量に押し切られるため、効率的な立ち回りが求められます。
マップ情報
- ロケーション: 欧州市街
- 時間帯: 晴れ(視界良好)
- 特徴:
- 広い市街地で遮蔽物が点在しており、アンカーが複数設置されている。
- 各アンカーの近くには敵が待機モードで存在しており、範囲内に侵入することでアクティブ化する。
- 地形を利用して敵を分断することが可能。
出現する敵
第一波
- アンカー(大)×5(待機モード)
- 各アンカーから出現する敵の構成:
- 左: 蜂×8、バトルドローン×2
- 左中: 赤蜂×8、バトルドローン×2
- 中央: 赤アリ×8、バトルドローン×2
- 右中: 銀蜘蛛×6、バトルドローン×4
- 右: 蜂×4、バトルドローン×2
- アンカー×5(待機モード)
- 各アンカーから出現する敵の構成:
- 左: 蜂×10
- 左中: 蜘蛛×10
- 中央: 赤アリ×10
- 右中: 蜘蛛×10
- 右: 蜂×10
ミッション全体の攻略ポイント
1. 初期位置での準備
NPC部隊の活用:
- 初期配置されているNPC部隊(ショットガン部隊、フェンサー部隊)は、敵の攻撃を引き受ける重要な盾になります。
- NPC部隊を守りながら戦い、彼らの火力を活かして敵の数を減らします。
装備の選択:
- テレポーションアンカーを破壊できる高火力の武器(ミサイルランチャーやスナイパーライフルなど)が必要です。
- 遠距離武器でアンカーを狙撃しつつ、近接戦闘では連射性能の高い武器を使用します。
2. アンカーの優先破壊
アンカーの特性:
- アンカーは一定間隔で敵を出現させる装置です。放置すると敵が無限に増えるため、まずはアンカーを破壊することが最優先です。
- アンカーは上部が開いたタイミングで攻撃が通るため、攻撃のタイミングを見極める必要があります。
アンカーの情報:
左(蜂)
中央(赤アリ)
右中(銀蜘蛛)
左中(赤蜂)
右(蜂)
攻撃力の高い蜂・赤蜂や体力の高い銀蜘蛛のアンカーを先に破壊したいところですが、アンカーを攻撃すると大群に攻撃されるため、アンカーを選んでる暇はないです。後退攻撃しながらマップの北半分をグルグル周り隙を見てアンカーを破壊していきましょう。
3. 敵の分断と誘導
敵のアクティブ範囲を把握:
- アンカー周辺の敵は待機モードのため、範囲内に侵入することでアクティブ化します。一度に複数のアンカーを起動しないよう、計画的に進めることが重要です。
立ち位置の工夫:
- マップの端を利用して敵の進行方向を制御し、一方向からのみ攻撃を受けるようにします。
4. 敵の種類ごとの対処法
蜂:
- 素早い動きで接近し、針攻撃を放ってきます。連射武器を使用し、空中の敵を優先的に処理します。
赤蜂:
- 高火力の針攻撃を持つため、群れで接近されると危険です。蜂は攻撃力が高いので優先して倒す。
赤アリ:
- 比較的脅威度は低いが大群に囲まれないように注意。
銀蜘蛛:
- ジャンプして包囲してくる。後退攻撃しながら包囲を解除していきましょう。
バトルドローン:
- 遠距離から正確な射撃を行うため、移動しながら攻撃することで被弾を防ぎます。
5. 後半の波の対応
第二波の攻略:
- 各アンカーからの敵出現がさらに増加するため、アンカーを破壊するスピードが重要です。
- アンカーが開くタイミングを把握し、素早く攻撃を集中させて破壊します。
立て直しのタイミング:
- 第一波の敵を処理しきる前に回復アイテムを回収し、次の波に備えることで安定した戦いが可能です。
6. チームプレイ時のポイント
- チームプレイではプレイヤーが役割を分担することで攻略がスムーズになります。
- 一人がアンカーを破壊し、他のプレイヤーが出現する敵を処理する形が理想的です。
成功の鍵
- アンカーの優先破壊:
- 敵の増援を抑えるため、アンカーを迅速に破壊することが最優先です。
- マップ北半分を周る:
- アンカーを攻撃すると大群に攻撃されるためマップの北半分をグルグル後退攻撃しながら周る。周りながら隙を見てアンカーを破壊していきましょう。
- 効率的な武器選択:
- アンカー破壊に特化した高火力武器を装備することで、テンポよく進行できます。
- NPC部隊の活用:
- NPC部隊を守りつつ、敵の攻撃を分散させることで、プレイヤー自身の負担を軽減します。
- リソース管理:
- 回復アイテムや弾薬を適切に管理し、次の波に備えます。
まとめ
「テレポーションアンカー1」は、アンカーを破壊するスピードと敵の物量をコントロールする戦術が重要なミッションです。計画的な進行と装備選択、さらに立ち位置の工夫をすることで、敵の圧力を抑えつつ効率的に攻略が可能となります。冷静な立ち回りを心がけ、テンポよくアンカーを破壊して勝利を掴みましょう!
レンジャーの攻略ポイント
レンジャーのおすすめ装備
メイン武器: アサルトライフル
- 選定理由:
- リロードが短いためスナイパーライフルより攻撃力が高い。
- 近中距離戦闘において非常に効果的で、敵の大群を速やかに処理可能。
- テレポーションアンカーへの攻撃にも適している。
サブ武器: リバースシューター
- 選定理由:
- NPC部隊の回復に使用し、味方を戦線に留めることでプレイヤーの負担を軽減。
- 自身の回復にも利用可能。
- 包囲された際の解除にも使えます。銀蜘蛛は吹き飛ばしたらひっくり返ってくれるので時間稼ぎになります。
補助装備: 移動速度アップ
- 選定理由:
- 後退しながらの戦闘で距離を保つことが重要。
- 機動力を高めることで、敵に囲まれるリスクを減少。
レンジャーのウェーブ別攻略ポイント
第一波
敵構成
- アンカー(大)×5(待機モード)
- 左: 蜂×8、バトルドローン×2
- 左中: 赤蜂×8、バトルドローン×2
- 中央: 赤アリ×8、バトルドローン×2
- 右中: 銀蜘蛛×6、バトルドローン×4
- 右: 蜂×4、バトルドローン×2
- アンカー×5(待機モード)
- 左: 蜂×10
- 左中: 蜘蛛×10
- 中央: 赤アリ×10
- 右中: 蜘蛛×10
- 右: 蜂×10
攻略ポイント
- 初動の立ち回り:
- NPC部隊と合流し、彼らの火力を活用しつつ敵を処理します。
- アンカーがアクティブ化する範囲(130m)を超えないよう注意し、1箇所ずつ順番に処理する計画を立てます。
- アンカーの破壊順序:
- まずは「左(蜂)」のアンカーを破壊します。蜂は素早く空中を移動し、針攻撃が攻撃力が高く厄介なので、出現元を断つことが重要です。
- 後退攻撃の活用:
- 敵が密集し始めたらマップ北半分で後退攻撃を行い包囲されないようにします。隙を見てアンカーを破壊していきましょう。
共通戦術
- アンカーの破壊を最優先:
- アンカーから湧き出る敵をいくら倒しても、アンカーを破壊しない限り無限に増えるため、アンカーを狙うタイミングを常に意識します。
- 後退攻撃の徹底:
- テレポーションアンカーの出現範囲を把握し、敵に囲まれないよう後退しながら戦います。
- アイテムの管理:
- 回復アイテムは次のウェーブに備えるため、必要最低限で回収することを心掛けます。
- NPCの維持:
- リバースシューターを使用してNPC部隊を回復させることで、彼らが長く生存し、火力を提供してくれます。
成功の鍵
- 計画的なアンカー破壊: 待機モードの特性を活用し、1つずつ確実に破壊していきます。
- 動き続ける戦闘: 立ち止まらず、常に敵を誘導しながら移動することで被弾を最小限に抑えます。
- 装備選び: 高火力かつ取り回しの良いアサルトライフルを主軸に据え、回復武器で戦線を安定させます。
まとめ
「テレポーションアンカー1」は、アンカーを迅速に破壊しながら敵の物量をコントロールする戦術が求められるミッションです。レンジャーは中距離戦闘の強みを活かしつつ、後退しながら安定した攻撃を行うことで攻略が可能です。敵の増援を抑えつつ、NPC部隊を活用して戦況をコントロールし、基地奪還を成功させましょう!