地球防衛軍5(EDF5)攻略「敵部隊降下」DLC1-03

コンテンツ

DLC1-03

ミッション概要

「敵部隊降下」は、EDF5の中盤で登場するミッションで、大量の侵略生物(黒アリ、蜘蛛、赤アリ)が輸送船から投下され、プレイヤーは次々に現れる敵を殲滅することが求められます。このミッションでは、輸送船が無限にマップを横切り続け、撃墜できないため、投下された敵の殲滅に集中する必要があります。敵の物量と多方向からの攻撃に対応する戦術が攻略の鍵です。


ストーリー背景

EDF部隊は、郊外に降下してきた敵輸送船群に遭遇。輸送船から投下される侵略生物とコスモノーツ(グレイ兵)に対し、殲滅作戦を実施します。雨が降る戦場は視界が悪く、敵の投下位置を迅速に察知して対処する能力が求められます。


マップ情報

  • ロケーション: 郊外(広大な草地が中心)
  • 天候:
  • 特徴:
    • 視界がやや悪いが、平坦で遮蔽物が少ない。
    • 敵が複数方向から投下されるため、360度の警戒が必要。
    • NPC部隊が初期配置されているが、敵の数に圧倒されやすい。

出現する敵とウェーブ構成

第一波

  • 敵構成:
    • 黒アリ(20体×2回投下): 前方に投下
    • 蜘蛛(15体×2回投下): 後方に投下
  • 特徴:
    • 初期NPCが配置されており、守らなければすぐに壊滅する可能性が高い。
    • 投下された敵の数は多くないため、初動をスムーズに進められれば大きな被害は受けにくい。

第二波

  • 敵構成:
    • 黒アリ(25体×2回投下): 後方に投下
    • 赤アリ(25体): 左前方に投下
    • 蜘蛛(35体): 右前方に投下
    • カエル兵(プラズマ砲)×4: 揚陸艇から右前方に投下
  • 特徴:
    • カエル兵(プラズマ砲)は遠距離から正確な射撃を行い、非常に脅威。

第三波

  • 敵構成:
    • 揚陸艇(グレイ兵投下)×2
      • グレイ(ショットガン)×2
      • グレイ(アサルト)×4
    • 輸送船(5隻から侵略生物投下)
      • 黒アリ(25体×2隻)
      • 赤アリ(20体×1隻)
      • 蜘蛛(20体×2隻)
  • 特徴:
    • 敵の数がさらに増加し、特にグレイ兵のショットガンによる接近戦が非常に危険。
    • 揚陸艇と輸送船の連携で四方から攻撃されるため、立ち位置が重要。

ミッション全体の攻略ポイント

1. 初期位置の防衛

  • NPCの活用: 初期配置のNPC部隊(アサルトライフル部隊)は、第一波で活用しないと早々に壊滅します。敵が投下される方向を把握し、NPCの近くに位置取ることで彼らを守ります。
  • 待機位置: 初期位置を中心に後退し、敵を引き寄せる形で戦うと囲まれにくくなります。

2. 第一波攻略

  • 黒アリ: 最初に投下される黒アリを速やかに処理します。敵が広範囲に散らばるため、範囲攻撃や連射武器でまとめて処理するのが効果的です。
  • 蜘蛛: 後方に投下される蜘蛛は、接近される前に対処します。糸攻撃で動きを封じられると被弾リスクが高まるため、遠距離攻撃で先制します。

3. 第二波攻略

  • 優先順位:
    1. カエル兵: 揚陸艇から降下してくるカエル兵は遠距離から正確な攻撃を仕掛けてくるため、側転や後退で回避して迎撃。
    2. 蜘蛛: 数が多く接近戦に持ち込まれると危険なため、少数ずつ処理。
  • 立ち位置: NPC部隊を盾に使いつつ、投下ポイントから距離を取ります。赤アリが接近する場合は即座に後退し、射程外から撃破を狙います。

4. 第三波攻略

  • 敵の多方向攻撃: 揚陸艇からのグレイ兵と輸送船からの侵略生物が同時に投下され、四方から攻撃されます。攻撃が集中しやすいので、マップの外周へ移動しながら戦います。
  • グレイ兵の処理: ショットガン持ちのグレイ兵は至近距離で致命的なダメージを与えてきます。先に処理して接近戦を回避しましょう。
  • 輸送船投下の順序: 敵の投下タイミングを把握し、各方向から順番に処理します。赤アリは酸の射程が長いため、最優先で対応。

5. ミッション全体の戦術

位置取りの工夫
  • マップの外周を移動しながら戦うことで、敵の接近方向を1~2方向に限定できます。
  • 遮蔽物は少ないものの、NPCやビークルを活用することで攻撃を分散させることが可能です。
敵の投下タイミングを管理
  • 敵数が減ると次の増援が発生するため、すべてを一気に倒さず、アイテム回収やビークルの補充を挟みながら戦います。
遠距離攻撃を活用
  • 中~遠距離から敵を削り、接近される前に数を減らすことで戦線を安定させます。蜘蛛の糸攻撃や赤アリの酸を避けやすくなります。

ミッション成功の鍵

  1. NPC部隊を活用: 彼らを前線に配置し、敵の攻撃を引き受けさせることで生存率を向上させる。
  2. 後退戦術: 敵が接近するたびに後退し、囲まれないように戦います。
  3. 敵の投下タイミングを把握: 各ウェーブの敵がどこに投下されるかを理解し、計画的に処理。
  4. 優先目標の識別: 赤アリやグレイ兵などの高火力ユニットを迅速に排除し、戦線を安定させる。

「敵部隊降下」は、物量と多方向からの攻撃に対応する戦術が求められるミッションです。冷静な立ち回りと適切な優先順位で敵を処理すれば、安定した攻略が可能です。


レンジャーの攻略ポイント

おすすめ装備とその解説

1. アサルトライフル

  • 推奨装備例:
    • Tストーク、MAスレイド: 高い連射性能と安定したダメージを持つ定番のアサルトライフル。敵が密集している際も火力を安定して発揮。近中距離での殲滅力が高く、大量の敵に囲まれた際の突破力を発揮。
  • 解説: アサルトライフルは近中距離での戦闘を得意とし、黒アリや蜘蛛を効率よく処理するのに適しています。射程と連射速度のバランスが良く、安定した立ち回りが可能です。

2. リバースシューター

  • 回復弾を味方や自身に当てることで体力を回復。中盤以降のNPCサポートや自衛に有効。吹き飛ばし効果があるので敵の包囲の解除にも使えます。
  • 解説: 味方NPCの回復を行うことで、戦線を安定させることが可能。特に敵の物量が多いこのミッションでは、NPCを守ることで火力の分散が期待できます。自身の回復にも利用できるため、継続戦闘力を高めます。

3. 補助装備: 移動速度アップ

  • 推奨理由:
    • 後退攻撃を行う際、敵の追尾を振り切ることが容易になります。
    • 増援が複数方向から来る状況で、迅速な移動による位置取りが重要。

ウェーブごとの攻略ポイント

1. 初期配置の味方NPCとの合流

  • 開始直後: 初期位置近くのNPC部隊(アサルトライフル部隊)と合流し、敵の投下を待ちます。NPC部隊は敵を引きつけつつ攻撃してくれるため、戦線の安定に寄与します。
  • 注意: NPC部隊は数が少なく、敵の猛攻を受けるとすぐに壊滅する可能性が高いため、リバースシューターで回復を適宜行い、長く戦線を維持できるようサポートします。

2. 第一波攻略

  • 敵構成:
    • 黒アリ(20体×2回投下)
    • 蜘蛛(15体×2回投下)
  • 攻略ポイント:
    • 投下位置を確認: 黒アリは前方、蜘蛛は後方に投下されるため、まず黒アリを処理し、その後で後方の蜘蛛に対応します。
    • 後退しながら攻撃: 黒アリの数が多いため、後退しつつ射線を調整し、一列に並ばせることで効率的に攻撃を当てます。
    • 蜘蛛の糸攻撃を警戒: 後方から接近する蜘蛛に対して、リバースシューターで回復を行いながら攻撃を継続します。

3. 第二波攻略

  • 敵構成:
    • 黒アリ(25体×2回投下)
    • 赤アリ(25体、左前方)
    • 蜘蛛(35体、右前方)
    • カエル兵(プラズマ砲)×4(揚陸艇から投下)
  • 攻略ポイント:
    • 優先順位:
      1. 赤アリを最優先で処理。酸攻撃による被害を避けるため、接近される前に中距離から攻撃を集中。
      2. 揚陸艇から降下するカエル兵(プラズマ砲)は遮蔽物を活用しつつ、集中砲火で撃破。
      3. 蜘蛛の群れは分散して対応し、糸攻撃を受ける前に接近を防ぎます。
    • 立ち位置: 開けた場所に留まらず、マップ外周に移動しながら敵を引き寄せ、効率的に処理します。

4. 第三波攻略

  • 敵構成:
    • グレイ兵(ショットガン×2、アサルト×4)
    • 黒アリ、赤アリ、蜘蛛(輸送船から大量に投下)
  • 攻略ポイント:
    • グレイ兵の優先撃破: グレイ兵(特にショットガン持ち)は接近戦で致命的なダメージを与えてくるため、最優先で撃破します。後退攻撃で確実に仕留めます。
    • 投下された侵略生物の対応: 四方から投下される侵略生物は、近い方向から順番に処理し、囲まれるのを防ぎます。
    • リバースシューターで回復: 被弾が多くなる場面なので、適宜回復しながら戦線を維持します。

戦術の基本方針

  1. 後退戦術
    • 投下された敵に対して後退しながら攻撃を行い、包囲されるのを防ぎます。移動速度アップの補助装備を活用することで、後退しながらの戦闘が容易になります。敵の少ない方向へ後退するのがポイント。
  2. NPC部隊の保護
    • NPC部隊を守りつつ戦うことで、敵のターゲットを分散させ、攻撃の集中を回避します。NPCが壊滅する前にリバースシューターで定期的に回復を行います。
  3. 投下タイミングの管理
    • 各ウェーブの投下タイミングを把握し、次の敵が現れる前にアイテムを回収したり、立ち位置を整えることで戦闘を有利に進めます。

ミッション成功の鍵

  • 敵の物量に対する対応力: 後退しながら戦うことで、敵の物量に対応しやすくなります。
  • リバースシューターの活用: 味方NPCや自身の体力を維持することで、戦線を長く保つことが可能です。
  • 投下方向の把握: 輸送船の投下位置を正確に把握し、優先順位を付けて敵を効率的に処理します。

「敵部隊降下」は物量戦が主軸のミッションですが、レンジャーの装備と戦術を活かすことで安定した攻略が可能です。冷静に立ち回り、敵を計画的に処理することでミッションクリアを目指しましょう。

作成者: 新子 武史

趣味はゲーム|ペット|テレビ|投資|健康|グルメ|コンピュータ|トレーニング|ショッピング│読書│音楽です。仕事はウェブサイト運営とM&A(会社の合併と買収)の仲介・アシストと投資です。 X(旧Twitter)アカウント Xではブログの最新情報をお届けします。 Instagramアカウント