地球防衛軍5(EDF5)攻略「地の底の激戦」オンライン98 オフライン99

オンライン98 オフライン99

ミッション概要

  • ミッション名: 地の底の激戦
  • マップ: 洞窟(細道中心)
  • 目標:
    地底に突き刺さったテレポーションアンカーを破壊し、そこから転送される怪物たちを排除する。洞窟内で孤立した味方部隊を援護しつつ、進軍して敵の殲滅を目指します。
  • 特殊条件:
    • 洞窟内という特殊な地形で戦闘が行われるため、射線や機動力が制限される。
    • 挟撃や多方向からの湧きが頻発し、戦況が複雑化しやすい。
    • 奥に進むほど敵の強度が増し、特に最終局面では複数のテレポーションアンカーと高火力の敵が同時に出現するため、慎重な立ち回りが求められる。

出現する敵と味方

敵ユニット

  1. 黒アリ(侵略生物α)
    • 初期から後半まで大量に出現。群れでの接近戦を得意とし、挟撃や追撃の要因となる。
  2. 蜘蛛(侵略生物β)
    • 壁や天井から攻撃するため、上下への意識が必要。洞窟の狭い空間では糸攻撃が脅威。
  3. ダンゴムシ(侵略生物γ)
    • 高速で転がり攻撃してくるため、回避が難しい。洞窟内では反応が遅れると大ダメージを受ける可能性が高い。
  4. 大蜘蛛(キング)
    • 高火力の糸攻撃と広範囲攻撃が特徴。狭い洞窟内では特に危険で、射線が通る場合は即座に排除が必要。
  5. テレポーションアンカー
    • 敵を転送する装置。放置すると敵が無限に湧き続けるため、迅速な破壊が求められる。

味方ユニット

  1. レンジャー隊
    • 第一波では4人、第二波でさらに4人が増援として登場します。耐久力が低いため、囮として活用する場面が多い。生存時間を延ばすことで戦況を有利にできます。

ミッション全体の攻略ポイント

洞窟地形と基本戦術

  1. 狭い空間を活かす
    • 洞窟の通路は狭く、敵の群れを制限することが可能です。これを利用して敵の流れをコントロールし、狭路で迎撃する戦術が効果的です。
    • 特にダンゴムシや黒アリの大群に対しては、広い場所で戦うと包囲されやすいため、狭い場所に誘導して迎え撃ちます。
  2. 挟撃を警戒する
    • ミッション中盤以降、複数方向から敵が湧く状況が発生します。背後や側面からの奇襲を防ぐため、進行方向を限定し、片方の湧きを優先的に処理しましょう。
  3. 射線管理
    • 洞窟では直線的な射線が取りやすいため、遠距離武器や誘導武器が有効です。一方で射線が通らない場合は近接武器や範囲制圧武器を活用する必要があります。

進行波ごとの詳細な攻略

第1波(開始時)

  • 敵ユニット: 黒アリ × 10(待機モード)
  • 攻略ポイント:
    • 黒アリを刺激する前に味方を回収し、隊列を整えます。アリを少しずつ釣り出して狭路で迎撃することで被害を最小限に抑えます。
    • 開始地点付近の壁を遮蔽として利用し、アリの群れに包囲されないよう注意します。

第2波

  • 敵ユニット: テレポーションアンカー(投下: 黒アリ × 12 → ダンゴムシ × 18)
  • 攻略ポイント:
    • 最初に出現するアンカーは無害なため破壊は後回しで構いません。2つ目のアンカーから黒アリが出現し、その後ダンゴムシが投下されるため、アンカーを早急に破壊することが最優先です。
    • ダンゴムシが投下された場合は、引き撃ちを行いながら狭路で迎撃します。

第3波(アンカー接近で出現)

  • 敵ユニット: 大蜘蛛 × 1
  • 攻略ポイント:
    • 糸攻撃が非常に危険なため、出現したら即座に排除します。アサルトライフルなどで距離を保ちながら攻撃を加えると安全です。
    • 糸の射線が通りやすい位置では戦わず、遮蔽物の多い場所へ誘導して攻撃します。

第4波

  • 敵ユニット: 黒アリ × 20(待機モード)
  • 攻略ポイント:
    • 敵の群れを一度に刺激せず、少数ずつ釣り出して狭路で撃破します。この段階では味方の援護も活用して対応しましょう。

第5波(敵10体以下で発生)

  • 敵ユニット: 蜘蛛 × 40~60、大蜘蛛 × 1(高難易度のみ)
  • 攻略ポイント:
    • 蜘蛛の群れは上下方向からの攻撃を仕掛けてくるため、天井や壁をよく観察しながら戦います。広い空間では不利になるため、狭い場所で迎撃します。
    • 高難易度では大蜘蛛が追加されるため、優先的に排除する必要があります。

第6波

  • 敵ユニット: テレポーションアンカー(投下: ダンゴムシ × 10)
  • 攻略ポイント:
    • アンカーを迅速に破壊することでダンゴムシの追加湧きを防ぎます。アンカーを破壊し終えるまで狭い場所で戦闘を続けます。

第7波(全滅で発生)

  • 敵ユニット: 黒アリ × 30~40(後方)、10(前方)
  • 攻略ポイント:
    • 後方から大量の黒アリが押し寄せるため、狭路で迎撃します。

第8波(最終波)

  • 敵ユニット: テレポーションアンカー × 5(黒アリ、蜘蛛、ダンゴムシ)、キング × 2
  • 攻略ポイント:
    • アンカーが多数出現するため、近場のアンカーから優先的に破壊します。奥のキングやアンカーを刺激しないよう注意しつつ、慎重に進みます。
    • 最後のアンカーを破壊した後、残ったキングと取り巻きを殲滅してクリアとなります。

全体的な戦術

  1. 敵の湧きタイミングをコントロール
    各波で敵の湧き条件を把握し、無闇に突進せず、狭路や遮蔽物を活用して敵を少しずつ処理します。
  2. 味方の活用
    味方を可能な限り生存させることで、敵の攻撃を分散させられます。彼らの火力を最大限に活用しましょう。
  3. 持久戦への備え
    洞窟内での戦闘は長期戦になりやすいため、回復アイテムや安全な退避ポイントを事前に把握しておきます。

このミッションでは、洞窟地形特有の制限を活かしつつ、慎重な立ち回りと効率的な敵の排除が攻略の鍵となります。


レンジャー攻略ポイント

レンジャーは汎用性の高い兵科であり、このミッションでは近中距離戦闘での安定した火力と耐久力が求められます。洞窟という特殊な地形において、レンジャーはその柔軟性を活かして多様な状況に対応する必要があります。以下に、レンジャー専用の攻略ポイントを詳しく解説します。


レンジャーの基本戦術


1. 洞窟地形の特性を活かす

  • 狭い通路を利用した迎撃
    洞窟内の狭い通路を利用し、敵の群れを制限しながら迎撃します。特に黒アリやダンゴムシなどの群れに対しては、一度に多数の敵と戦うのではなく、狭路に誘導して少数ずつ処理することが重要です。
  • 遮蔽物の活用
    洞窟内では遮蔽物となる壁や地形が豊富にあるため、射線を意識しながら適切に活用します。敵の攻撃を遮断しつつ、回避行動を組み合わせて生存時間を延ばします。

2. 挟撃を警戒する

  • このミッションでは、複数方向から敵が湧き出す場面が多々あります。背後からの奇襲や挟撃を防ぐため、常に進行方向を限定し、背後を安全に保ちながら進軍しましょう。
  • 特に第5波以降の蜘蛛や黒アリの挟撃が危険なため、進むべきルートを狭路に限定し、少数の敵を順に釣り出して対処する戦術が効果的です。

3. 敵の湧きタイミングをコントロール

  • 各波の敵の出現条件を把握し、無闇に進軍しないことが重要です。敵を一定数倒すことで次の波が発生する場合は、余力を残して次の戦闘に備えます。
  • 特に最終局面では、複数のテレポーションアンカーと強力な敵が同時に出現するため、近場の敵から順次処理し、奥の敵を刺激しないよう慎重に動きます。

進行波ごとの具体的攻略ポイント


第1波(開始時)

敵ユニット: 黒アリ × 10(待機モード)

  • 基本戦術:
    • 開始地点で味方レンジャー隊を回収し、隊列を整えます。味方の火力を利用しつつ、少数ずつ黒アリを釣り出して狭路で迎撃します。
    • 狭い通路に敵を誘導し、「アサルトライフル」を用いて効率よく撃破します。
  • 注意点:
    • 一度に多数の黒アリを刺激すると囲まれて被弾が増えるため、慎重な釣り出しが重要です。

第2波

敵ユニット: テレポーションアンカー(投下: 黒アリ × 12 → ダンゴムシ × 18)

  • 基本戦術:
    • 最初のアンカーは無害なため破壊せず、2つ目のアンカーが出現したタイミングで黒アリを迎撃します。
    • ダンゴムシが投下された場合は、狭い通路に誘導して「アサルトライフル」で迎撃します。
  • 注意点:
    • ダンゴムシは高速で接近してくるため、通路の奥で待機し、前進してきた敵を逐次撃破する形で対応します。

第3波(アンカー接近で出現)

敵ユニット: 大蜘蛛 × 1

  • 基本戦術:
    • 糸攻撃が非常に危険なため、出現したら即座に排除します。中距離から「アサルトライフル」を用いて攻撃し、接近を許さない立ち回りが重要です。
    • 糸の射線が通りやすい場所では戦わず、遮蔽物の多い位置に誘導して戦います。

第4波

敵ユニット: 黒アリ × 20(待機モード)

  • 基本戦術:
    • この波では敵の群れを一度に刺激せず、少数ずつ釣り出して狭路で迎撃します。味方レンジャー隊を前線に配置し、攻撃を分散させつつ戦います。

第5波(敵10体以下で発生)

敵ユニット: 蜘蛛 × 40~60、大蜘蛛 × 1(高難易度のみ)

  • 基本戦術:
    • 蜘蛛は上下方向から攻撃してくるため、天井や壁を注視しながら戦います。
    • 狭い場所で迎撃することで、敵の移動を制限し、被弾を抑えます。

第6波

敵ユニット: テレポーションアンカー(投下: ダンゴムシ × 10)

  • 基本戦術:
    • テレポーションアンカーを最優先で破壊します。アンカーを放置するとダンゴムシが次々と湧くため、迅速な対応が求められます。

第7波(全滅で発生)

敵ユニット: 黒アリ × 30~40(後方)、10(前方)

  • 基本戦術:
    • 後方からの黒アリの大群は狭路で迎撃し、後ろを安全にしてから前方の敵に対応します。

第8波(最終波)

敵ユニット: テレポーションアンカー × 5(黒アリ、蜘蛛、ダンゴムシ)、キング × 2

  • 基本戦術:
    • 最終局面では、近場のアンカーから順に破壊し、奥のキングやアンカーを刺激しないよう慎重に進みます。
    • 敵の数が減ってきたら奥のテレポーションアンカーを破壊し、最後にキングとその取り巻きを殲滅します。

装備と補助の活用

  • アサルトライフル
    • 近中距離戦闘でのメイン火力。狭路での迎撃や移動しながらの攻撃で安定したダメージを与えます。
  • リバースシューター
    • 自身や味方の耐久力を維持するために活用。長期戦になるため、持久力を確保するための必須装備です。囲まれた際に敵を吹き飛ばして包囲解除することもできます。
  • 補助装備
    • 移動速度アップ系を装備し、敵の攻撃を回避しやすくする。特にダンゴムシや黒アリの突進を避けるために有効です。

総括

レンジャーはこのミッションで、狭い洞窟内での安定した火力と柔軟な対応力を発揮します。挟撃を警戒しつつ、狭路での迎撃を徹底することで、効率的に敵を殲滅できます。慎重な進軍と敵の湧きタイミングを把握した行動が、成功の鍵となるでしょう。

作成者: 新子 武史

趣味はゲーム|ペット|テレビ|投資|健康|グルメ|コンピュータ|トレーニング|ショッピング│読書│音楽です。仕事はウェブサイト運営とM&A(会社の合併と買収)の仲介・アシストと投資です。 X(旧Twitter)アカウント Xではブログの最新情報をお届けします。 Instagramアカウント

Amazon プライム対象