おすすめデジタルカードゲーム17選:PC・スマホで楽しめる戦略と興奮の世界

ネットオフを守ろう。

Netservice.link 5兆円

糸をなんとかしろ!

6G1000円

コンテンツ

カードゲームの楽しさがデジタルの世界に広がり、PCやスマホでプレイできるタイトルが続々と登場しています。デジタルカードゲームは、自動ルール処理やオンライン対戦など、物理カードゲームにはない魅力を備え、多くのプレイヤーを魅了しています。

この記事では、初心者から上級者まで楽しめる「デジタルカードゲーム17選」を紹介します。戦略性を追求したものから、カジュアルに楽しめるものまで、多彩なジャンルのゲームを網羅しているので、ぜひあなたの次の一本を見つけてください!


※提供が終了しているタイトルも含まれています。


1. デジタルカードゲームの魅力

まずは、デジタルカードゲームの特徴や魅力について確認しましょう。

(1) ルールを自動処理でサポート

デジタルカードゲームでは、ゲームのルールやカード効果の処理をコンピューターが自動的に行うため、初心者でも簡単に始められます。また、複雑な戦略ゲームでもルールミスを防ぐことができます。

(2) 世界中のプレイヤーとリアルタイム対戦

オンライン機能を活用すれば、世界中のプレイヤーと対戦が可能です。ランキング戦やイベントも豊富で、競技性の高いプレイを楽しめます。

(3) カード収集とデッキ構築の楽しみ

デジタルカードゲームでは、カードを収集して自分だけのデッキを構築する楽しみがあります。課金や報酬で新しいカードを手に入れ、戦略の幅を広げられるのが特徴です。


2. 初心者向け:手軽に楽しめるデジタルカードゲーム

1. Hearthstone(ハースストーン)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    Blizzard Entertainmentが手がけるオンラインカードゲーム。直感的なルールで初心者でも始めやすく、カード収集やデッキ構築の奥深さも楽しめます。

2. Shadowverse(シャドウバース)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    アニメ調の美麗なグラフィックとストーリーモードが特徴的なカードゲーム。初心者向けチュートリアルが充実しており、わかりやすいルールが魅力です。

3. Legends of Runeterra(レジェンド・オブ・ルーンテラ)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    「リーグ・オブ・レジェンド」の世界観を基にした戦略型カードゲーム。初心者でも楽しめるシンプルなルールと深い戦略性が融合しています。

4. UNO(ウノ)モバイル版

  • 対応プラットフォーム:iOS、Android
  • 特徴
    世界中で愛されるウノがスマホ版として登場。簡単なルールとオンライン対戦機能で、誰でも気軽に楽しめます。

5. Yu-Gi-Oh! Duel Links(遊戯王デュエルリンクス)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    「遊戯王」をベースに、初心者でも遊びやすいルールに調整されたデジタルカードゲーム。短時間で楽しめるスピードデュエルが特徴です。

3. 戦略性重視:奥深いデジタルカードゲーム

6. Magic: The Gathering Arena

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    トレーディングカードゲームの元祖「マジック:ザ・ギャザリング」を忠実に再現。膨大なカードプールからデッキを構築する楽しみがあります。

7. GWENT: The Witcher Card Game

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    人気RPG「ウィッチャー」のカードゲーム版。戦略性とゲームバランスの良さで、カジュアルプレイヤーから競技志向のプレイヤーまで楽しめます。

8. Eternal(エターナル)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    無課金でも楽しめる親切設計のデジタルカードゲーム。カードの組み合わせ次第で無限の戦略が生まれ、プレイヤースキルが重要になります。

9. Slay the Spire(スレイ・ザ・スパイア)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android、PS4、Nintendo Switch
  • 特徴
    ローグライクとカードゲームを融合したシングルプレイヤー用のタイトル。戦略を練りながらタワーを登る達成感が人気です。

10. Faeria(フェアリア)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    ボードゲームとカードゲームの要素を融合したユニークなゲーム。地形を構築しながら戦略的に戦う独自のプレイスタイルが魅力です。

4. カジュアル派におすすめのデジタルカードゲーム

11. Pokémon TCG Online(ポケモンカードオンライン)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    ポケモンカードのデジタル版で、公式大会へのトレーニングにも活用可能。子供から大人まで楽しめます。

12. ドラクエライバルズ(DQライバルズ)

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    ドラゴンクエストシリーズのキャラクターが登場するカードゲーム。ドラクエファンにおすすめのタイトルです。

13. Hearthstone Battlegrounds

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    ハースストーンのスピンオフとして、オートバトラー形式を採用した新感覚のカードゲーム。最大8人で対戦可能です。

14. Card Crawl

  • 対応プラットフォーム:iOS、Android
  • 特徴
    シンプルなカードダンジョンクローラー。短時間で遊べるライトなゲーム性が人気です。

15. Card Thief

  • 対応プラットフォーム:iOS、Android
  • 特徴
    ステルスとカードゲームを融合させた斬新なタイトル。戦略を練りながら進む独自のゲーム性が特徴です。

5. 世界観がユニークなおすすめカードゲーム

16. The Elder Scrolls: Legends

  • 対応プラットフォーム:PC、iOS、Android
  • 特徴
    人気RPG「エルダースクロールズ」の世界を基にしたデジタルカードゲーム。深いストーリーモードと戦略性が魅力です。

17. Artifact

  • 対応プラットフォーム:PC
  • 特徴
    Dota 2の世界観を取り入れたデジタルカードゲーム。複雑な戦略が求められる上級者向けタイトルです。

まとめ:デジタルカードゲームの無限の可能性

初心者向けから戦略性の高いもの、カジュアルに楽しめるものまで、多彩なデジタルカードゲームが存在します。今回の紹介を参考に、自分にぴったりのタイトルを見つけて、新しいカードゲーム体験を楽しんでください!

次章では、さらに個別のプレイスタイルに合わせたおすすめタイトルや、特定のジャンルでのトップゲームを詳しく紹介していきます。

作成者: 新子 武史

My Business 投資・防衛・Security・ヘルスケア・エコ・グルメ・ペット X(旧Twitter)アカウント Instagramアカウント  Email:takeshi.atarashi(^^)gmail.com

Amazon プライム対象